今回まとめたのは「ビビスカルプロフェッショナル」という、海外製の育毛サプリメントについてです。
女性の薄毛に悩む方で、ビビスカルプロフェッショナルをクリニックで勧められたけど、
「びっくり!するような価格で、少し考えてしまった…」
という方もいるのではないでしょうか?
その他にも、
- 「どこで買えるの?」
- 「本当に効果あるの?」
- 「他の商品と比べてみたい」
といった声もあるようです。
ビビスカルプロフェッショナルは、海外製のサプリメントということで、少し不安に思う方もいるみたいですね…。
とくに 購入方法として、クリニック以外に
「通販でも購入できるのかな?」
と、気になっている方も多いようなので、通販で役立つ情報を中心にまとめてみました。
ビビスカルプロフェッショナルの購入を検討されている方は、ぜひ 役立ててみてください。
補足として、効果、価格、副作用、といった「基本情報」や「口コミの声」
また、他の「女性用育毛サプリメント」の違いを「比較」としてまとめてみたので、気になっていた方は合わせて参考にしてみてくださいね。
通販に関して、最初にお伝えしておくと、
メーカー純正品しか取り扱わない!
と断言する「オオサカ堂」なら、偽物の心配がありません。
私も利用していますが、届くまでのスピードも早いですし、ポイントをたまりやすくお得に購入できるのでオススメです。
メール対応も丁寧なので、安心して利用できますよ。
\ 送料無料&最安値 /
ただ、オオサカ堂でのビビスカルの人気はあまり高くなく、やっぱり定番の
「パントガール」や「ルグゼバイブ」
といった育毛サプリメントの方が、購入されている方が多いです。
この記事の最後に、この3商品を簡単に比較した「まとめ」を作っておいたので、良かったら合わせて役立ててみてください。
先に読みたい方はこちらからどうぞ↓
この記事の目次
ビビスカルプロフェッショナルとは? クリニックでの価格はなんと…?!
ビビスカルプロフェッショナルは「Lifes2Good(1991年に設立された育毛製品専門のブランド)」という会社の商品になります。
主に「育毛サプリ」や「育毛製品」を中心に販売しています。
アメリカを中心に、カナダ、ヨーロッパ、中東、アジア など、世界中で幅広く使用され、日本のクリニックでも取り扱いがあるところもあります。
米国人女性の間で売上1位
の育毛サプリメントとなるほどの人気です。
なお、ビビスカルプロフェッショナルは「Lifes2Good社」の商品しかないため、
- 「クリニック」
- 「通販(個人輸入)」
どちらも全く同じ商品になります。
さらに すごいのが、
ビビスカルプロフェッショナル 全世界での売上総数は…
なんと!「500万個」を超えている そうです。
※2015年10月4日までの52週間におけるチェーン店でのデータ(IRI社調べ)
また「世界中のセレブ(著名人)」にも愛用者が多く、専門的な分野では
- 「皮膚科医」
- 「美容外科医」
をはじめ、王室、タレントを担当する「トップヘアアーティスト」も推薦するほどの人気・知名度のある商品なんだそうです。
※ヴィクトリアズ・シークレットのモデルは「トップモデルの証」ともいわれ、エンジェルの愛称で呼ばれています
ただ、日本での「知名度」はそれほど高くなく利用者も、世界と比べると少ない状況にあります。
また、ビビスカルプロフェッショナルは海外商品のため、クリニックでの販売価格は
安いところでも「10,000円〜/1箱」
と、かなり高額なサプリとなっています…。
そのため、気になってはいるけど「価格を聞いて諦めてしまった」という方もいるみたいですね。
偽物はいらん!ビビスカルプロフェッショナルを通販でお得に購入するには?
ビビスカルプロフェッショナルは クリニックで購入できる場所もありますが、正直「サプリメント」を買うために足を運ぶというのも、少し手間ですよね。
自宅で手軽に購入できる「通販」の方が、
正直、楽だし続けやすい!
と考えるのは当然です。
また 通販(個人輸入)を利用すれば、クリニックと「全く同じ」ビビスカルプロフェッショナルが「半額程度」の価格で購入できてしまいます。
とくに 大手通販サイトの「amazon(アマゾン)」や「楽天」ではなく、
「個人輸入代行サイト」
を利用すると、すごくお得に購入できるので詳しく紹介したいと思います。
オオサカ堂はビビスカルプロフェッショナルが最安値で購入できる
海外からの通販を検討するのであれば「個人輸入」という選択肢もあります。
個人輸入と聞くと「なんか難しそう…」と思ってしまいますが、
多くの方は「個人輸入代行サイト」を利用して通販するため、アマゾンのような大手通販サイトのように「簡単に注文する」ことができます。
個人輸入の代行サイトには大手がいくつかあり、どこもそれほど変わらないので「使いやすいところ」で良いのですが、
私は「オオサカ堂」が使いやすいので利用しています。
たぶん、多くの方がオオサカ堂を利用していて、価格も「最安値」に設定されていると思います。
ということで、まずは
- 「クリニック」
- 「一般的な通販サイト」
- 「個人輸入代行サイト」
それぞれで購入を検討した際に「どれくらいの価格で購入できるのか」を順番に見てみましょう。
※なお、価格は参考価格です。ビビスカルプロフェッショナルは海外商品のため、外為により価格が変動します。
クリニックでは冒頭でも紹介した通り
「10,000円以上」
というのが相場になっているみたいです。
クリニックの参考価格
1箱 | 2箱 | 3箱 | |
クリニックA | 10,584円 | - | - |
クリニックB | 15,300円(税抜) | - | 36720円(税抜) |
クリニックC | 15,000円(税抜) | - | - |
クリニックD | 12,960円(税抜) | - | 32,400円(税抜) |
また、場所によっては「診察料」もかかるところもあり、近所にない場合は「交通費」なども考えなくてはいけないため「予算はかなりかかるかなぁ」というのが正直なところです。
単純にビビスカルプロの価格だけを、個人輸入と比較して「倍以上」のところもあるので驚きです。笑
検索してみると、委託ではありますが「amazon(アマゾン)」での販売はあり「楽天」での販売はありませんでした。
- amazon →あり(委託販売)
- 楽天→ 販売なし
アマゾンは馴染みがある大手通販サイトということで「使い勝手は良い」と思いますが、
委託になるので、実際に販売しているのはアマゾンに場所を借りている「ショップ(または個人)」ということになるのでお間違いなく。
ちなみに、私が見たときは「13,500円/1箱」だったので、価格もクリニックと変わらない感じでした。
代行サイトはいろいろあるのですが、大手の価格はどこも同じ感じなので、ここでは私が利用している「オオサカ堂」の価格を参考に紹介したいと思います。
他にいつも利用しているサイトなどがあれば、わざわざオオサカ堂に切り替える必要はないかと思います。
オオサカ堂の参考価格
1箱 | 6,592円(60錠) |
2箱 | 12,898円(120錠) |
さらに オオサカ堂では「まとめ買い」をすると割引が適用されるので、1箱あたりの価格は「6,449円」になります。
通常 1箱:「6,592円(109円/錠)」
↓ まとめ買い「143円」の割引
1箱あたり:「6,449円(107円/錠)」
圧倒的に、通販を利用して個人輸入すると「安く購入できる」ことがわかりますよね。
また、ビビスカルプロフェッショナルの継続期間は
「6ヶ月以上」
というのが、メーカー側から推奨されている効果を実感しやすい期間になります。
最低でも「6箱(6ヶ月分)」
が必要となります。
これを踏まえた上で上の価格を参考に比較してみると…
いちばん高い「クリニックB」の場合
15,300円×6箱
合計「91,800円+診察料」
いちばん安い「クリニックA」の場合
10,584円×6箱
合計「63,504円+診察料」
オオサカ堂
6,583円×6箱
合計「39,498円」
サプリメント代だけでも、
- クリニックBとの差
→「52,302円(6ヶ月)」 - クリニックAとの差
→「24,006円(6ヶ月)」
という結果になりました。
これが さらに1年になると「104,604円」
つまり「10万円以上」の差になってしまうわけです。
もちろん、商品に違いがあれば 当然価格が変わっても不思議はないのですが、
ビビスカルプロフェッショナルを製造販売しているのは「Lifes2Good社」だけなので、クリニックで購入しても、通販で購入しても、全く同じ商品になります。
ちなみに、クリニックで販売しているものも「先生が代わりに個人輸入して販売(処方)している」ものになるそうです↓
弊社(オオサカ堂)が業務提携しております現地発送元は、信頼のおける医薬品取扱ライセンス保有の大手ホールセラーのみとなります。昨今では医師等の依頼もあり、クリニック様への個人輸入代行もさせて頂いております。
ただ、価格がここまで違うため「偽物なのでは?」と考えてしまう方もいるようですが、その心配もありません。
商品が「偽物」ということはないの?
ネットやSNSで、手軽にいろいろな情報が手に入るからこそ「わからなくなってしまう」ことが最近は多くなっています。
通販を検討して商品を検索すると「偽物かもしれない!」と書かれてるサイトも出てきて不安になることもあります。
と、用心するに越したことはないですが「海外で作られた商品は安すぎ…だから偽物」という発想は、少しもったいないかもしれません。
ちなみに、先ほど紹介したオオサカ堂では
- メーカー純正品しか取り扱っていない
- 医療関係者(クリニック)からの依頼も行っている
- 運営実績が20年以上ある
- レビューが多い(実際に利用している人が多い)
など、ある程度「信頼性は高い」と言えるのではないでしょうか。
もちろん、私も利用してるだけなので「100%本物!」と断言するのは難しいですが「偽物ではない」と思います↓
※海外のお薬は「どうして安いの?」という内容を簡単にまとめてみました。興味のある方は、サッと読んでみてください。
ビビスカルとは関係ないので飛ばしても大丈夫です。笑
ビビスカルプロフェッショナルを製造販売する「life2good」は、アイルランド?の会社なので そこまで安いわけではないですが、
男性用育毛薬(発毛薬)の多くは、フィリピン、インド、など「東南アジア」の製薬会社で作られていることが多くあります。
東南アジアのお薬というと「なんか、不安…」と思われる方も多いのですが、
例えば、
男性用育毛剤として有名なジェネリック医薬品である「フィナロイド」を製造販売する「ロイド社」は、フィリピンで作られています。
その工場は、国際的な品質マネジメントシステム「ISO9001」も認証取得しており、品質の確かさから
- 「アメリカFDA(食品医薬品局)」
- 「WHO(世界保健機関)」
からも承認を受け、さらには日本の製薬会社である「日医工」とも業務提携を結んでいます。
また、インドの後発医薬品市場(ジェネリック)は、2019年より新薬の特許切れが続くことから、2020年には市場規模が「327億ドル」に達し「世界6位」の医薬品市場になると予測されています(2015)
このように、拠点をアジアに置くことによって価格をより抑えることに成功してる会社もあるので「価格が安いから偽物という判断はできない」というワケです。
確かに「アメリカ製」や「日本製」と聞くと、なんとなく良いイメージなのはわかります。
反対に「中国製」とか聞くと、えっ……って思ってしまう方もいるかもしれません。
ですが 今や、世界中の製薬会社が中国に拠点を持っていて、最先端の技術で開発し、研究を行っているので、すごくレベルが高いという事実もあります。
なので「価格」や「イメージ」だけで、本物、偽物、を判断することはできないので、実際は「成分がしっかり含まれている物」だけが本物ということになります。
どうしても不安…というのであれば「通販は諦めた方が良い」かもしれませんね。
ビビスカルプロフェッショナルの効果について解説
ビビスカルプロフェッショナルの偽物がないことはわかりました。
ですが「全ての人に効果があるのか?」というのは、別問題になります。
まず大前提として、ビビスカルプロフェッショナルは「育毛サプリ」なので、ハッキリとした「効果」というものは認められていません。
- サプリメント:効果があるかもしれないし、ないかもしれない。
- 医薬品:有効成分の効果(作用)が科学的に認められているため、一定の効果がある。
サプリメントは、効果の感じ方に「個人差が大きい」とされているので、効果の保証はされていません。
例えるなら、
野菜を多く摂ると、便秘が良くなったりカラダに変化がありますよね。
これは実感として「効果があった」と感じると思うのですが、野菜を食べると便秘が治るとは言いませんよね。
サプリメントもそんな感じです。
逆に、風邪薬などの医薬品であれば「熱を下げる」などの明確な効果があり、使用することでほとんどの人に同じ効果が現れます。
専門用語で「エビデンス(科学的根拠)」がある なんて言ったりもします。
これが「発毛」や「育毛」となると複雑に考えがちになるのですが、根本的な考え方は一緒です。
育毛剤(化粧品)や、育毛サプリには「栄養成分」が含まれていて一定の効果には期待できるのですが、明確な効果は認められていません。
対して「発毛剤」と言われる医薬品に指定されている商品であれば「発毛促進」や「脱毛抑制」といった効果が認められている医薬成分が含まれています。
- ミノキシジル
- フィナステリド
- デュタステリド
- ビマトプロスト など
そのため「初期脱毛」や「副作用」といった効果(作用)も同時に見られやすい傾向にあります。
なので、効果が実感できるかは「正直 使ってみないとわからない」ということになります。
ただし、メーカーが「数多くの臨床試験」を現在も行っていて、
その中では多くの方に効果が見られている
とのことなので、期待はできるかもしれません。
また「副作用の報告がない」という点も、始めやすく、続けやすい、大きなメリットになりますね。
メーカーが行った、効果を証明するための「9つの臨床試験」
ビビスカルプロフェッショナルは、
「臨床的に証明された育毛サプリメント」
と、うたっているように「9つの臨床試験」を行い作られたサプリメントになります。
当社(viviscal)は過去25年にわたり毛髪の研究を行ってきており、世界で最も臨床的な裏付けの多い育毛サプリメントを開発したことを大変誇りとしています。viviscalは、世界の一流皮膚科医によって実施された9つの臨床試験で効果が証明されています。
最初の臨床試験
最初に行われた臨床試験の結果は、1992年「ザ・ジャーナル・オブ・インターナショナル・リサーチ」に、臨床データと共に発表されているようです。
この時の臨床試験は、円形脱毛症と全頭型脱毛症の「患者40名(男性20名、女性20名)」に対して行われました(試験期間の記載はなし)
【 結果 】
円形脱毛症の被験者の85%が完全に治癒し、10%が有意な改善を示しました。
全頭型脱毛症患者の25%が完全に治癒し、20%が有意な改善を示しました。
2014年に行われた治験
新規の経口サプリメント(ビビスカル)の有効性の評価のための試験を行いました。
試験の方法は、6か月間のランダム化、二重盲検、プラセボ対照比較試験を行う。
被験者は、薄毛に自覚症状のある「40名の女性」を対象に行いました。
※この内、試験が完了する前にビビスカルグループから3名、プラセボグループから1名が中止退出
【結果】
プラセボグループと比較して、ビビスカルグループでは
- 3か月後 硬毛が57%増加。
- 6か月後 硬毛が80%増加。
- 6か月後の毛髪の直径が12%増加。
3か月後および、6か月後の髪全体のボリューム、頭皮の状態、毛髪と爪の強度において、自覚することができる改善が見られました。
その他の臨床研究
- 「ARS-Medicina」の皮膚科学研究所が1992年に行った研究で、治療180日後に太い毛の数が138%に増加。(AGA男性を対象)
- 「Ablon Skin Institute Research Center」が2012年に行った研究で、治療90日後には平均毛髪数が210%に増加し、180日後には225%に増加。(21-75歳の女性を対象)
- 「Ablon Skin Institute Research Center」が2015年に行った研究で、治療90日後に132%に増加。(安価版「Viviscal Extra Strength」使用)
- 「Ablon Skin Institute Research Center」が2016年に行った研究で、治療180日後に総毛髪数、毛髪密度、硬毛数が増加。(AGA男性を対象、男性用「Viviscal Man」使用)
1977年までは、男女での臨床試験を行っていましたが、2010年以降は「女性のみ」を対象とした臨床試験を行っているようです。
この試験結果だけを見ると
「すごい育毛効果のあるサプリメント」
のように感じますが、最初にお伝えしたように、実際には どこまで効果が期待できるのかは難しいところです。
もちろん、日本のクリニックでも「海外から輸入してまで処方する医師がいる」ということは、それなりの効果に期待はできるとは思うのですが、
あくまでもサプリメントということで「効果を期待しすぎる」と、望んでいた結果よりも効果を実感しにくい可能性もあります。
ただ、女性の薄毛の原因は現在の科学では「解明できていない」ということもあり、何が効果的なのかもわかっていないのが現状です。
なので、ビビスカルプロフェッショナルを使用してみて、効果が実感できれば それが正解なのかもしれませんね。
このまま ビビスカルプロフェッショナルに含まれる「成分」を確認したいところなのですが、先に実際に使われている方の「口コミ」を参考にしてみたいと思います。
ビビスカルプロフェッショナルの「口コミ」
ビビスカルプロフェッショナルは、アメリカでは販売実績のあるサプリメントなのですが、日本での知名度はそこまで高くなく、利用してる方も少ないのが現状です。
そのため 口コミ(レビュー数)は正直 少なく、参考にするには「少しもの足りないかなぁ」といった感じでした。
ただし、ビビスカルプロフェッショナルには、世界各国の「著名人」や「医師」の推薦文があったので、こちらも合わせて参考までに紹介します。
良いと感じた口コミ
- 一箱飲み終わった感想です。パントガール、ルグゼバイブと飲んできましたが、一番手ごたえを感じています。しばらく続けてみようと思います。
- 副作用もなく安心して飲用できるのが嬉しいです。つむじの薄さが改善され、緩やかな効果があるように感じます。
- 以前はビビスカル・ヘルシーヘアを飲んでいたのですが、節約したく半年程中止したら、髪の分け目が目立ってきた気が…。プロフェッショナルで再開し、緩やかな発毛効果がある気がします。副作用もないので、これからもずっと飲み続けたいです。
- 飲み始めて4カ月目、今のところ「生えた」とまでの効果は感じられませんが、悪化もしていないと思います。
- 錠剤の大きさが前よりコンパクトになりました。その代わり厚みが出てきましたが、前よりは飲みやすくなっています。少し独特な匂いがしますが、飲み込めないほどではないです。
ここを改善して欲しいという口コミ
劇的な改善は見られない様子
- 始めたばかりなので、半年は続けて経過を見ていきたいと思います。粒が大きく、少し飲みづらいです。
- ビビスカル製品は欠品することもあるので、継続できるよう安定的に販売して欲しいです。
- 独特な匂いがありますが、髪のためと思うと気にしません。一箱飲んだだけで効果はまだ分かりませんが、とりあえず6ヶ月は試してみます。
全体の口コミ数は少ないですが、使用されている方は「緩やかな効果を実感」されていて「続けていこう」と考える方も多いみたいです。
使用感に関しては、
- 「粒の大きさ」
- 「独特な臭い」
が指摘されていましたが、我慢できないほどではないようなので、問題ないかと思います。
この手のサプリメントは、本当に臭いが「我慢できないくらいキツい」ものもあるので、比較的飲みやすい作りにはなっているかと思います。
例えば、
フォリックスになる前の「ルグゼバイブ」は「プラセンタ」の独特な臭いがキツすぎて「飲めない…」と言った声も多くありました。
現在は「ストロベリー風味」に改良されて 独特の臭いは消えていますが、今度は甘味が強くなってしまって飲みにくいと、感じてしまう方もいるみたいです。
また、価格に関しては やはり「クリニックでの購入は継続が厳しい」という声もあったので、オオサカ堂などの「個人輸入代行サイト」を検討してみるのも良いかもしれませんね。
「医師」「皮膚科医」の推薦文
外国人の髪と、日本人の髪は「違う」という意見もあるみたいですが
「根本的な発毛のメカニズム」
にそこまでの違いはないと 私は勝手に思っています。
そもそも、国内外を問わず「女性の薄毛」に対する「原因・要因」は ほとんどわかっていないことからも、
海外の商品を選択肢から外してしまうのは もったいないのかなと。
なので、専門家の「貴重な意見のひとつ」として、参考にしてみるのも良いかと思います。
Dr.Glynis Ablon(グリニス アブロン)
「米国の皮膚科医」
ビビスカル(viviscal)サプリメントを強く推奨します。私の治療を受けている患者さんでは、髪に関する問題に悩んでいる方はもちろん、ただ健康な髪をお望みの方にもお勧めしています。
Dr.Steven Dayan(スティーブン ダヤン)
「米国の美容外科医」
おお!ビビスカルプロフェッショナルは他とは違う!驚くほどよく効き、結果は際立ったものでした。そして最も重要なことは、試験で製品を使用した皆さん揃って喜んでいることです。
Dr.Craig Ziering(クレイグ ジーリング)
「学会認定美容外科医」
ビビスカル(viviscal)は薄くなっている毛髪を強化し、必要不可欠な栄養素を補給します。薬物成分を保有しないサプリメントで男女共に使用できます。臨床試験もおこなわれており、ビビスカル(viviscal)を使用することで現在ある毛髪の成長が促進されることが裏付けられています。私の患者さんでは、重度の精神または肉体的ストレスがあり上手に毛髪を元に戻したいとお考えの方々に、特に有効であると考えています。
「セレブ(著名人)」「ヘアスタイリスト」の推薦文
ビビスカルプロフェッショナルは、日本での知名度はそこまで高くないものの、世界各国で人気があり(全世界での売上総数は500万個 超え)
とくにアメリカでは「米国人女性の間で売上1位の育毛サプリメント」となっています。
そのため、
- 「著名人(セレブ)」
- 「トップスタイリスト」
にも愛用者が多く、日本でもよく知られているアーティストの名前もあがっていました。
Jennifer Aniston(ジェニファー アニストン)
「Pepople誌より」
健康にいいビタミン類をポーチに入れて持ってるの。ビビスカル(viviscal)基本的なオメガ、ビタミンCとかね、1日3回飲んでるわ。いいわよ。
Jack Howard(ジャック ハワード)
「世界的なヘアカラーリスト」
美しいヘアカラーは、髪の調子を美しく整えることから始まる。だから仕事でビビスカル(viviscal)を使いたいと思ったのは当然の選択だった。傷んだ髪を元に戻すということだけでなく、まず肌や爪の状態を良くするという、360度のアプローチが気に入っている。
Errol Douglas MBE(エロル ダグラス)
「セレブ(著名人)を担当するヘアスタイリスト」(英国)
薄げに悩むお客様のために、科学的に効果が証明された製品を常に探している。それで、ビビスカル(viviscal)サプリメントの支持者であり信者になったわけだ。この製品はお客様の髪を濃く、豊かで健康にしてくれるからね。
Richard Ward(リチャード ウォード)
「セレブ(著名人)や王室を担当するヘアスタイリスト」
お客様の細く弱い髪が太く健康になるのをみてきました。ビビスカル(viviscal)は本当にお勧めです。これを飲んでいる一流著名人の多さに、きっと驚きますよ。
愛用する著名人
- Lauren Conrad(ローレン コンラッド)
女優、リアリティショータレント、作家、ファッションデザイナー。 MTVのリアリティ番組「ラグナビーチ」に出演したことで有名に「ザ・ヒルズ」で一躍スターとなった。 - Karlie Kloss(カーリー クロス)
女性ファッションモデル。 ファッションブランド「ヴィクトリアズ・シークレット」の特別広告塔「エンジェル」を務めるトップモデル。 Models.com選出「トップ50 Models Women」第7位。 - Cynthia Nixon(シンシア ニクソン)
女優、政治家。ニューヨーク出身。『セックス・アンド・ザ・シティ』のミランダ役で有名。 - Caroline Trentini(キャロライン トレンティーニ)
女性ファッションモデル。ファッションブランド「ヴィクトリアズ・シークレット」 - Jessica Stam(ジェシカ スタム)
ファッションモデル。ファッションブランド「ヴィクトリアズ・シークレット」 - Miley Cyrus(マイリー サイラス)
歌手、女優、慈善家。全世界トータルセールスは2200万枚を超え、3枚の全米1位のアルバムを持つ。 - Reese Witherspoon
- Miranda Lambert
- Rob Kardashian
- Gwyneth Paltrow
- Cate Blanchett
- Kate Young …etc
※セレブ(著名人)のコメント、全文は、viviscal公式ページで確認できます。(英文)
著名人が使用しているからといって効果があるワケではないですが、たくさんの経験の中で良いと感じたものを使用している方も多いと思うので、参考にしてみるのも良いかと思います。
ビビスカルプロフェッショナルに含まれる成分の解説
ビビスカルプロフェッショナルの成分内容を確認しつつ、育毛に関して
「どんな効果が期待できる成分なのか」
という解説を、わかる範囲でしてみたいと思います。
ビビスカルプロフェッショナルの全成分
ビタミンC(From アセロラ(果実)パウダー アスコルビン酸由来) ・ビオチン・カルシウム ・AminoMar Marine Complex(サメ軟骨 カキエキスパウダー)・リンゴ(果実)エキス(プロシアニジンB2 5% 標準化) ・L-シスチン・L-メチオニン
その他の成分
結晶セルロース・マルトデキストリン・ヒドロキシプロピルセルロース・メチルセルロース・ステアリン酸Mg・二酸化ケイ素・天然オレンジフレーバー・グリセリン
2錠(1日分)あたりの含有量
AminoMarR Marin Complex | 950mg |
ビオチン(ビタミン7) | 200mg |
カルシウム | 120mg |
プロシアニジンB2(リンゴ濃縮物) | 80mg |
ビタミンC(アセロラ粉末) | 40mg |
L-シスチン | 25mg |
L-メチオニン | 25mg |
※ビビスカルプロフェッショナルは1日2錠の服用を目安としています
主力成分は「ビオチン」と「AminoMar C™」
上で紹介した成分の中でも、ビビスカルプロフェッショナルの「主力成分」となるのが
- 「ビオチン(ビタミン7)」
- 「AminoMar C™(アミノマー)」
とされています。
まず、特許を取得している
「AminoMar C™(アミノマー:AminoMar Marin Complex)」
という成分。
商標登録済みとのことで 配合しているのは「ビビスカル製品」のみになるため、聴き馴染みのない成分ですよね。
一般に知られる成分だと「パントテン酸」や「ミノキシジル」などは、良く耳にするかと思います。
で、このアミノマーという成分について詳しく調べてみると…
海洋性の原材料(魚類、軟体類由来)から抽出された「海洋性たんぱく質の複合体」なのだそうです。
えっ…?って感じですよね。とても複雑。
解説を見ると…
グリーンランドで暮らす「イヌイット」の女性には、薄毛の人が少ないと言われていたそうです。
そこで「1980年代」に、viviscal(ビビスカル)の開発者が、イヌイットの人々の研究を行っていたときに、彼ら(彼女ら)の美しい「髪」と「肌」は
「海洋性たんぱく質の食事」に関係しているという確証を得たそうです。
※彼女たちが主食にしている、アザラシや、青魚、などに多く含まれる「海洋性のたんぱく質」が良い影響を与えていることが研究の結果判明。
後に、鍵となる「たんぱく質複合体」を分離させることに成功したのだそうです。
私たちのカラダは、主にたんぱく質からできており、そのたんぱく質の「約30%」をコラーゲンが占めていると言われています。
コラーゲンは「爪・髪・皮膚・骨」などの「結合組織の主成分」として存在しているため、効率的に摂ることで「髪にも良い影響を与える」と考えられているそうです。
国内でも 女性を対象にした実験で、コラーゲンペプチドを「8週間」とると、直径が増加し、自覚症状で髪の「なめらかさ」が改善した(明治らの研究)という、
髪の「ハリ」や「コシ」に影響する「毛髪の直径が増す(髪が太くなった)」結果が出ているそうです。
ただ、結果として髪が太くなったのですが「どうして太くなったのか」そのメカニズムは不明(解明されてはいない)とされています。
その他:コラーゲンの生成に必要な栄養素を吸収できるような作りになっている
ビビスカルプロフェッショナルは、髪に良い影響があるとされる「コラーゲンの生成」に必要とされる
- 「ビタミンC」
- 「亜鉛」
- 「ミネラル」
などの栄養素を吸収できるような作りになっています。
ビオチン
皮膚や粘膜の健康維持を助ける作用があるとされています。
炭水化物や脂質、アミノ酸(たんぱく質)の、体内への吸収を助け、コラーゲンの生成を促します。
プロシアニジンB2
リンゴ果実から抽出された成分で「毛髪密度と髪を太くする作用」があるとされています。
カテキンがいくつかつながった「プロシアニジン」が 主成分で、特に若いリンゴの皮に多く含まれているそうです。
※リンゴポリフェノールは、植物由来生理活性物質です
中でも「プロシアニジンB2」は、髪の成長を促す成分として注目度が高く「高い抗酸化力」により、
- 「頭皮の老化を防ぐ」
- 「血行を促す」
- 「毛穴の活動を活性化する」
などの効果が期待されています。
ビタミンC
言わずと知れた「ビタミンの王様」髪だけでなく、美容、健康、にも欠かせない成分として有名です。
主な作用としては、皮膚や粘膜の健康維持を助けるとともに「抗酸化作用」によって、生体組織に大きな影響(傷害)を与える「活性酸素」から細胞を守ります。
L-シスチン
アミノ酸の一つである「システイン」が2つ合わさったもの。
髪の主成分である「ケラチンタンパク」には、多くのシスチンが含まれています。
シスチンが多いほど「強くて丈夫な髪となる」と考えられているため、成分として配合されています。
L-メチオニン
メチオニンは、必須アミノ酸の一つで「発毛効果を持つ」とされるほか、アレルギー症状を軽減させる働きや、脂質代謝、老廃物の排出、肝機能の維持に効果を発揮するとも言われています。
ビビスカルプロフェッショナルは、これらの成分がそれぞれの役割を果たし「相乗効果」をもたらすことによって、健やかな髪の再生へつながるように構成されているようです。
ミノキシジルを併用して「効果アップ」を目指すのもあり
成分を見てわかる通り ビビスカルプロフェッショナルは、ほとんどの方が安全に使用ができ、育毛を「サポートする」構成になっています。
そこで女性の薄毛にも効果が認められている「ミノキシジル」という成分を併用することで、高い発毛促進効果に期待できます。
ミノキシジルは、女性に対しても
高い発毛効果が「科学的に認められている成分」のひとつなので、
効果に関していえば、間違いなくビビスカルよりも期待できます。
ただし、医薬品になるので「初期脱毛」や「副作用」の症状が見られる可能性もあります。
女性に推奨される「1%」という濃度では「どちらも ほとんど見られない」とされていますが、念のため注意は必要です。
また、効果が認められ安全に使用ができると推奨されているのは、ミノキシジルの「外用剤」のみになります。
ミノキシジルには「内服タイプ」もありますが、男女共に推奨される国はなく、使用は控えた方が良いとのことです。
また、海外では女性向け商品のミノキシジル濃度は「2%」「5%」といった感じですが、国内で販売されている商品は「1%」までとなっています。
国内であれば、大正製薬の「リアップジェンヌ(1%)」が有名で、ドラッグストアや、アマゾンなどでも購入できます。
海外製の商品であれば、もう少し濃度の高い フォリックス「FR02(2%)」の人気があります。
こちらは個人輸入での購入になるので、ビビスカルプロと一緒に検討してみるのも良いかもしれませんね。
効果が表れる期間は「早い人で3ヶ月」「基本は6ヶ月以上」がひとつの目安
AGA(男性型脱毛症)や、FAGA(女性男性型脱毛症)を含め「薄毛治療」全般に言えることですが、お薬でも長期間の服用を前提として飲み続けることが大切とされています。
とくに、薄毛の進行を遅らせるお薬(脱毛抑制)では、だいたい「6か月」を目安に、1年、2年、3年、、と 時間をかけることで、効果を継続していくと言われています。
ちなみに、男性の薄毛は「遺伝」が大きく関係しているため 根治することが出来ず、お薬を服用している間しか効果を実感できないとされています。
女性の場合は、原因の特定が難しいとされる一方で、遺伝が大きく関係しているケースが少ないため、改善されることも多くあるとされています。
クリニックで利用された方の中には「早くて3か月」で、効果が現れはじめた方もいるようですが「6ヶ月以上を目安に継続してもらう」ことを伝えているそうです。
また、ビビスカルプロフェッショナルは、主に「4つの段階」に分かれて効果が現れるとされています。
第1段階:「栄養の吸収」
まず、飲みはじめた第1段階では、特許成分の「AminoMar C™」を始めとした有効成分が体内に摂取され、毛包などに吸収されます。
第2段階:「最初の変化」
続く第2段階では、弱くなっていた髪の毛が栄養を蓄えていき、だんだんと太く強くなっていきます。また人によっては、新しい髪が生えていることに気づく方もいるそうです。
第3段階:「抑制と維持」
第3段階では、髪の毛が強くなることで、これまで切れてしまっていた髪や抜けてしまっていた髪が少なくなってきます。そして、生えている髪の成長も促進されることで全体として毛量が多くなっていくことを実感する方も出てきます。
第4段階:「健やかな髪へ」
第4段階では、栄養が髪の毛に浸透し、以前に比べて強く太くなった髪の毛が増え、健康的な髪の状態を実感していきます。
これらの効果を証明するための試験を含め、ビビスカルプロフェッショナルの開発、改善のために、これまで「9つもの臨床試験」を行っているそうです。
※1992〜現在も行っているようです
「効果なし・効かない」ということもあるの?
ビビスカルプロフェッショナルは「臨床試験」において、高い効果がみられていますが「効果を実感できない」という方も もちろんいると思います。
とくに「医薬品」と比較した場合、効果の見え方(実感)は劣ると考えられます。
どんなに試験結果が良くとも、医薬品ではなく「サプリメント」の扱いになっているということは「治療薬としては認められていない」ということになります。
ただ、試験では「効果が見られている」という事実もあるので、全く効果がないということも考えにくいです。
とくに、試験では
- 「髪が太くなった」
- 「抜け毛が少なくなった」
- 「新しい発毛に気づいた」
という方もいたとされているので「脱毛抑制」や「健康な髪の維持」に効果が期待できそうです。
また、健康な髪の成長に影響するものとして以下のようなことがあげられています↓
- 加齢
- 遺伝
- 産後
- 栄養不足
- ストレス
- 閉経(更年期)
- 薬の使用(副作用)
- スタイリング剤
- エクステ etc
女性の薄毛の原因は、これらのことが重なり「ホルモンバランスが崩れる」ことで発毛(脱毛)に関係すると考えられているので「原因を特定するのが難しい」と言われています。
原因が特定できない以上、むやみに作用の強いお薬を使用することもできないですし、使用したところで効果があるとも限りません。
現に男性には有効とされている「フィナステリド」「デュタステリド」を用いた試験では、女性に対しての「有用性は見られなかった」というデータもあります。
これら様々な原因に対し「内側から髪の成長をサポート」するために開発されたサプリメントは、
女性にとって安心して使用できる「貴重な選択肢のひとつ」と言えるかもしれませんね。
これまで「副作用」の報告はない(試験も行っている)
ビビスカルプロフェッショナルのメリットともいえるのが、今まで副作用の報告もないため「安心して飲み続けられる」ことです。
これまでにも「いくつもの臨床試験」が行われてきましたが「副作用」は見られていないそうです。
また、クリニックでも「副作用が心配…」という方には、ビビスカルプロフェッショナルを紹介するところもあるようです。
日本でも比較的 利用者の多い
- 「パントガール」
- 「ルグゼバイブ」
も「副作用は出にくい」とはされていますが、胸のむかつき、ガスだまり、などの副作用を感じる方もいるようです。
なので、これらの育毛サプリが体質に合わなかった場合にも、ビビスカルプロフェッショナルを選択肢として考えてみるのも良いかもしれませんね。
ビビスカルプロフェッショナルは、副作用の報告がなく「だれでも安心して服用できる」とされていますが、以下の方は使用が禁止されています。
とくに、アレルギーをお持ちの方は気をつけてください。
妊娠中・授乳中の方、18歳未満の方の服用服用禁止
妊娠している方や、授乳中の方の服用は禁止されています。また18歳未満の方が飲むことも推奨されていませんので、子供がいる家庭では、子供の手の届かない場所に保管するように気をつけましょう。
魚介類や海産物の「アレルギー」をお持ちの方
ビビスカル・プロフェッショナルは、海洋性タンパク質を主成分として作られているため、魚介類などにアレルギーを持つ方は服用しないようにしてください。自身でわからない方は、医師(専門家)にアレルギー成分などを確認の上、処方してもらうようにしましょう。
ビビスカルプロフェッショナルの用法(飲み方)
1回1錠「1日2回(朝晩 推奨)」を、ぬるま湯で飲む
ビビスカルプロフェッショナルは「1日2回(朝晩 推奨)」の服用が、メーカー側からの目安として記載されている用量になります。
朝食後と夕食後それぞれに1粒ずつを目安とし、水とともにお召し上がりください。少なくとも3~6か月間の継続摂取をおすすめします。
上記のように用法には水と記載されていますが「ぬるま湯(白湯)」で飲んだ方が、飲みやすいのでおすすめです。
また、ビビスカルプロフェッショナルのような「髪に必要とされる栄養を補うタイプ」のサプリメントは、
成長のときに「栄養成分が体内にある」のが望ましい状態です。
なので、何日も飲み忘れて「間隔が開いてしまう」と、期待される効果も少なくなってしまう可能性があります。
飲む時間をある程度決めてしまうことで「飲み忘れ」が少なくなり「栄養が常に供給できる状態」が維持できますよ。
ただし、量(回数)を増やしても、たくさん栄養が送れるわけではないので、決められた用法・用量を忘れずに「毎日続けて飲む」ことが大切です。
- 1日2回(朝晩が推奨される)
- 継続期間は最低でも3ヶ月以上
- ぬるま湯が飲みやすい
- 時間を決めて飲み忘れ防止
- 用量は守る(多く飲んでも意味なし)
- 毎日継続して服用する
海外製のサプリは「大きくて飲みにくい」という声も…
ビビスカルプロフェッショナルは、日本で販売されているサプリメントよりも1粒が大きいため「錠剤を飲むのが苦手」という方は、馴れるまではつらいかもしれません。
最近の口コミを読むと「少しずつ改良」はされているみたいですが「飲みにくい」という声は まだあるようですね。
錠剤を飲む時の「コツ」というのがあったので、紹介しておきます↓
サプリメントを飲む前は、通りをよくするために「先に少し水を飲んで喉を潤す」と良いそうです。
また、一緒に含む水は「多くしすぎず(普通に一口)」正面を向いたまま飲み込むのがポイント!
苦手な人ほど 上を向いてしまいがちですが、上を向くと喉が閉じて 飲み込みにくく、さらに むせやすくなるそうです。
できたら「意識しないで水を飲むだけの感覚を持つ」ことで、より飲み込みやすくなるそうです。
男性も使用できるが、どちらかと言えば「女性向け」の商品
男性がビビスカルプロフェッショナルを飲んでも全く問題はありません。
ただし「効果があるか」というと微妙なところもあるように感じます。
とくに、男性の薄毛で最も多い「AGA(男性型脱毛症)」は正式名で表記すると
「Andro Genetic Alopecia」
- Androgenetic(男性ホルモン)
- Alopecia(脱毛症)
つまり「男性ホルモンによって引き起こされる脱毛症」という意味になります。
ビビスカルプロフェッショナルに配合される主な成分は「タンパク質からコラーゲンを生成する」ための補助成分で構成されています。
なので、男性ホルモンを抑制するような働きは持っていません。
海外では男性向けの商品として
「Viviccal men(ビビスカル メン)」
という、グレーのパッケージで、マッチョなイケメンモデルを起用してるタイプもありましたが、日本で販売してるところは見つかりませんでした。
ただ、公式サイトで紹介されているセレブ(著名人)の愛用者にも
「Rob Kardashian(テレビ タレント)」
もいますし、オオサカ堂の口コミでも「男性の声」がいくつかあったので参考にしてみてください。
男性でも良い効果が見られてる様子
- 数ヶ月使用していますが、効果があるようで、前頭部のあたりが着実に増えている気がします。
- 徐々に黒々としてきた感があり、継続的に服用することで効果がありそう。
- 価格も手ごろなので、よければ継続したいと思います。
ビビスカルプロフェッショナルを「補助サプリ」として考えるには良いかもしれませんが、男性がメインとして使用していくには、すこし物足りないかなぁといった印象です。
男性の薄毛の「9割以上」が「AGA」である可能性が高いと言われているので、以下のような有効成分が含まれるお薬を検討した方が効果を実感しやすいと思います。
- フィナステリド
- デュタステリド
- ミノキシジル
これら治療薬は「初期脱毛」や「副作用」を心配する声もありますが、
フィナステリドの副作用は「すべて1%未満」であり
医師の間でも「安全なお薬」という位置付けになっているので、そこまで過度に心配する必要はないかと思います。
また、発毛効果が高いとされるミノキシジルでも「外用剤」であれば、大きな副作用の心配はないと言われているので検討してみるのも良いかと思います。
まとめ:副作用の心配がないビビスカルプロフェッショナルは、薄毛に悩む女性の強い味方
日本人の髪は黒く、ボリュームがなくなると地肌が目立ちやすくなる傾向にあるため、気にされている方は、すごく多いそうです。
ですが「女性用の育毛剤」は まだまだ選択肢が少なく、解決策もハッキリわかっていないのが現状です。
ただ、そんな中でも「ネット」や「通販(個人輸入)」が身近になり、海外の商品も安く購入できるようになりました。
正直なところ「効果」については、まだまだ 解明されていない点も多く「医薬品」は少ないですが、
ビビスカルプロフェッショナルのような「育毛サプリメント」でも、可能性として十分に効果を期待できるとも言われています。
また 気持ち的にも、少しでも改善に役立つのであれば「使用してみたい!」という方も多いはずです。
クリニックでの購入は高いなぁ、と感じられていた方は「半額」近い値段で購入できる通販(個人輸入)を検討してみるのも良いかもしれませんね。
今後、女性の薄毛の原因が もっと解明されてくれば、エビデンスがしっかりしたお薬(医薬品)が登場するかもしれませんが、
現時点では、育毛サプリメントとミノキシジル併用が最善策と言われているので、参考にしてみてください。
おまけ:ビビスカルプロフェッショナル・パントガール・ルグゼバイブの違いを比較してみよう
今回の記事では「ビビスカルプロフェッショナル」について紹介しましたが、国内では「パントガール」や「ルグゼバイブ」といった育毛サプリメントの方が知名度も高く人気があります。ということで、
- 「ビビスカルプロフェッショナル」
- 「パントガール」
- 「ルグゼバイブ」
この3つの「特徴」や「価格」などを比較してまとめてみたいと思います。
それぞれに特徴があって 優劣つけがたいですが、私の場合…
貴重な成分である「馬プラセンタ」や「コロストラム」を豊富に使用している
「ルグゼバイブ」
が、成分が優れていて、価格も高すぎないのでオススメです。
それぞれの「特徴」「価格」「口コミ」を簡単にまとめて比較してみた
「パントガール」
パントガールは「世界30ヶ国以上」で使われている育毛サプリです。
国内のクリニックでも扱いが多く「飲む育毛剤」と呼んでいるところもあります。
パントガールは日本でも比較的 知名度が高く、女性を対象にした「臨床試験」でも「優秀な成績」を収めているため人気があり、とくに「びまん性脱毛症」と呼ばれる薄毛に対して効果的とされています。
「ルグゼバイブ」
ルグゼバイブは、パントガールと「同成分」に加え「馬プラセンタ」と「コロストラム」をプラスした「アメリカ製」の育毛サプリになります。
つまり「パントガール の改良版」ともいえる商品です。
馬プラセンタは、とても高価な成分のため少量配合されるだけでも価格が高くなる傾向にあるのですが、パントガールとほとんど変わらない価格で販売されています。
また、馬プラセンタには「ホルモンバランスを整える」効果があると期待されているため、女性の薄毛改善に役立つ可能性が高いと考えられています。
さらに、髪に大切な「成長因子」が豊富に含まれていることも注目されていますね。
このサプリを製造するのは、ミノキシジル外用剤でとても人気の高い「フォリックス」のため、2016年に発売されてから一気に知名度が高まっています。
「ビビスカルプロフェッショナル」
ビビスカルプロフェッショナルは記事で紹介したように、アメリカを中心に、カナダ、ヨーロッパ、中東、アジア など、世界中で幅広く使用され、とくにアメリカでは「米国人女性の間で売上1位(2015)」になったこともある育毛サプリメントです。
また、数多く(9つ)の臨床試験により効果を確認しているという点においても効果が期待できるかもしれません。
国内ではそこまで人気のあるサプリメントではないですが、世界を見ると「セレブ」「スーパーモデル」「王室」など、数々の著名人が愛用されている商品になります。
パントガールの成分
D-パントテン酸カルシウム・ケラチン・L-シスチン
ルグゼバイブの成分
D-パントテン酸カルシウム・ケラチン・L-シスチン・馬プラセンタ・コロストラム
ビビスカルプロの成分
ビタミンC・ビオチン・カルシウム ・AminoMar Marine Complex・リンゴエキス(プロシアニジンB2) ・L-シスチン・L-メチオニン
パントガールとルグゼバイブは、明らかにルグゼバイブの方が成分内容が優れているのですが、
ビビスカルプロフェッショナルは、構成が全然違いますし「AminoMar Marine Complex」が配合されるのはこの商品だけなので、比較が難しいですね。
国内での人気から考えると、パントガールやルグゼバイブを使用してみて、ほとんど効果を実感できなければ、ビビスカルを試してみるくらいの感じで良いのかなぁと思います。
以下を見てもらうとわかる通り、
個人輸入代行サイトのオオサカ堂では「口コミの数」が、これだけ違います↓
商品名 | レビュー数(オオサカ堂) |
ビビスカルプロ | 35件 |
パントガール | 500件以上 |
ルグゼバイブ | 386件 |
オオサカ堂のレビュー数は「実際に使用されている方の数」とも言えるので、こうして見ると、ビビスカルプロフェッショナルが圧倒的に少ないのがわかりますね。
アメリカではすごく人気のある商品ということなのですが、国内では「パントガール」の利用率が高いのがわかります。
また、ルグゼバイブは比較的新しい商品なので、これからもっと増えていくことが予想されます。
商品名/1ヶ月分 | 参考価格 |
ビビスカルプロ(1箱60錠) | 6,619円 |
パントガール(1箱90錠) | 6,194円 |
ルグゼバイブ(1本90カプセル) | 7,000円 |
※価格は変動する可能性があります
貴重な馬プラセンタが配合されているため、ルグゼバイブが「少し高めの価格」になっていますが、そこまで価格に差はないようです。
また、1箱の容量に違いがありますが、
- ビビスカルプロフェッショナルは
→「1日2回」 - パントガール、ルグゼバイブは
→「1日3回」
の服用が推奨されるため、どれも「1ヶ月分(1箱)」の内容量になります。
ビビスカルプロ
我慢できないほどではないが「やや臭い」があり「一粒も大きい(海外サプリの中でも少し大きめ)」ため、慣れるまでは若干の飲みにくさがある。
パントガール
国内のサプリメントと比較すると大きめですが、海外サプリとしては「標準的な大きさ」また「無臭」のため飲みやすい。
ルグゼバイブ
海外サプリの中では「小さめ」で飲み込むのが苦手な方でも比較的飲みやすいが、臭いが「いちご風味(ストロベリー)」に作られているので、好みが別れる(結構甘みを感じる)
どれも比較的飲みやすいサプリですが、とにかく「シンプルなものが良い」というのであれば、パントガールが飲みやすいかもしれませんね。
総合的に見ると「パントガール」が現時点では選ばれているようですが、成分内容がより優れている「ルグゼバイブ」が、日本では定番になる気がします。
ただ「使用感」や「相性」といった 好みの問題もあると思うので、最終的には自分が気に入った商品というのが いちばん良いのではないでしょうか。
効果に関しては「サプリメント」ということもあって、実感には個人差が大きく正直なところ「試してみないとわからない」といった感じです。
ただし、3商品とも
「臨床試験では効果が見られ、クリニックでも販売(処方)されている商品」
なので、ある程度の効果は期待されています。
とくに 女性の薄毛は、男性のAGAに比べ「改善しやすい」とも言われているので、試してみる価値は十分にあるかと思います。
また、オオサカ堂では、3種類全ての商品が購入できるので、詳細や口コミを比べて、ゆっくり検討してみるのも良いかと。
以下、それぞれの詳細と口コミになります↓
なお、「ルグゼバイブ」と「パントガール」については個別にまとめた記事もあるので、もっと詳しく読みたい方は参考にしてみてください。
副作用もなく、緩やかな効果を実感